Interview|

S.Kさん 30代 マツダ広島・本社工場勤務

S.Kさん30代マツダ広島・本社工場勤務

スタッフの良い手本になるのが目標。でも、まだまだですね(笑)。

ツダで祖父の仕事を引き継ぎたかった。

マツダへの入社は高校を卒業してすぐ。勤務歴ももう10年を超えました。マツダを就職先に選んだのは車が好きだから。今の愛車はCX-5で、お休みの日はいろんなところに出かけています。運転はほんと楽しいです。それから地元の大きな企業で働きたかったのも会社選びの大きな理由になりました。やっぱり長い歴史を持ち、世界に通用する車を作っているマツダは私の自慢でもある会社ですからね。

S.Kさん

あと、私の祖父がマツダで働いていたことも私がマツダを選んだ理由になります。祖父は定年まで一筋に勤めあげたマツダパーソン。私は物心の両面で祖父に助けてもらいましたし、尊敬もしていました。恩返しというわけではありませんが、その祖父と同じ会社で働き、立派に成長した姿を見てもらいたいと思ったんです。マツダへの就職が決まった時は本当に喜んでくれましたね。

ツダでは女性、男性性差なく活躍できます。

私が担当しているのはフロンドウィンド リアウィンドの取り付け作業。ラインを流れてくる車体にウィンドガラスをはめ込み、接着する作業です。ウィンドガラスは手作業で取り付けます。決して重くはありません。自動運搬機などで作業場まで運ばれてきますしね。大きな力を使わなくても問題なく作業をすることができています。

S.Kさん

マツダで働き始めて長いですが、工場の仕事で女性が不利と感じたことはありません。それどころか細かい作業など得意分野が生かせる仕事がたくさんあります。もちろん慣れないうちは体力的にもつらい時があるかもしれません、でもそれは誰だって同じですよね。手順をしっかり覚えてしまえば、作業自体は決して難しくありません。体が勝手に動くようになりますよ。
女性スタッフは私の入社当時から比べるとかなり増えました。これもマツダが色んな人を受け入れる体制を整えているからだと思います。みんなイキイキと頑張っていますよ。

価され、成長できる。それがマツダなんです。

1年くらい前に班長(班長とは班員4~5名のリーダー)になりました。車を作る作業だけでなく、班の仲間をまとめ指導していく立場です。前は自分の仕事だけに集中していればよかったのですが、班長になれば班の仲間の仕事をきちんと把握しなくてはなりません。やっぱり大変です。メンバーの体調などに気をはらったり、作業をサポートしてあげたりしています。

S.Kさん

班長になることを目標にしてきました。整備士の資格も取りましたし、いろんな仕事も積極的に覚えていきましたから、お話が来たときはうれしかったですね。女性で班長になった人はまだまだ少ないですから。
でも、班長に選ばれ、昇進できたこと自体、会社が私を認めてくれたからだと思っています。だからその期待に応えていきたい。でも、正直今は大変な部分と、やりがいを持てる部分、両方あります。五分五分かな(笑)。この先やりがいの部分をどんどん大きくしていき、より上位職を目指していきたいです。女性スタッフ及び全てのスタッフの良い見本になるのが目標ですが、それにはまだまだ。もっといろんな事を学んでいかなければと思っています。